世代を超える伊丹の眼科【三谷眼科】

医院直通

072-772-2258

診察ご希望の方へ
事前の問診票のご記入・ご持参へご協力ください

お家でお待ちの間、ご来院前にご記入頂き、ご 持参ください。ご記入頂きました問診票は、ご 来院時に受付のスタッフへお渡しください。

<問診票ご持参にあたっての注意点>

・A4サイズでの印刷にご協力ください。
・患者様の状態を把握するための問診です。できる限り正確にご記入をお願いいたします。
・お薬手帳のご持参もお願いいいたします。

診療時間は午前9:00 午後16:00から 窓口受付時間

午前8:30〜11:30 午後15:30~18:30
午前8:30~11:30 午後15:30~18:30
手術 手術
午前8:30~11:30 午後15:30~18:30
午前8:30〜11:30 午後15:30〜18:30
午前8:30~12:30

WEB順番取りシステム利用可能時間

午前9:15~11:00 午後16:15~18:00
午前9:15~11:00 午後16:15~18:00
手術 手術
午前9:15~11:00 午後16:15~18:00
午前9:15~11:00 午後16:15~18:00
午前9:15~12:00

ご予約の際の注意

Security Action

医院直通

072-772-2258

診察ご希望の方へ
事前の問診票のご記入・ご持参へご協力ください

お家でお待ちの間、ご来院前にご記入頂き、ご 持参ください。ご記入頂きました問診票は、ご 来院時に受付のスタッフへお渡しください。

<問診票ご持参にあたっての注意点>

・A4サイズでの印刷にご協力ください。
・患者様の状態を把握するための問診です。できる限り正確にご記入をお願いいたします。
・お薬手帳のご持参もお願いいいたします。

Security Action
世代を超える伊丹の眼科【三谷眼科】
MENU
三谷眼科では患者様に見やすいホームページを心掛けます。文字サイズ「大」「中」「小」からご選択ください

各診療内容とよくあるご質問

  • HOME
  • 各診療内容とよくあるご質問

診察内容

よくあるご質問/眼についての豆知識

診療一覧

白内障

白内障は、カメラのレンズに相当する「水晶体」に濁りが生じる変化で、多くは年齢によって少しずつ進行します。原因の大部分は老化によって水晶体の蛋白質が変性する「老人性白内障」と言われています。 白内障が進行して、メガネをかけてもみえにくく、生活上不便だと感じることが多くなってきたら、手術を考えて頂いたほ…

眼科ドック

眼の病気にも、初期に自覚症状がなく、進行すると日常生活に大きな影響のでるものがあります。例えば、緑内障ですが、気づかないまま進行して発見されることが多く、今では中高年の失明原因の一位となっています。コンタクトレンズ長期装用されている方は、ドライアイになっていたり、角膜内皮細胞という大切な細胞の減少が…

白内障のよくあるご質問

Q:白内障は完治しますか?A:白内障を発症した場合、現在までに開発されている[抗白内障薬]では完治する効果は期待できないとされています。白内障が軽度であれば点眼薬や内服薬による進行予防を行いますが、「老化を止めることが出来ない」のと同じで白内障の進行を完全に止めるのは不可能であり、進行を遅らせる効果…

緑内障

緑内障とは眼圧(眼の硬さ)が高くなり、眼の情報を脳に伝える視神経に支障が起き、視野の一部に見えない場所ができる病気です。ほとんどの場合が特別な症状もなくゆっくり進行します、視力は末期になるまで低下しないので気づきにくい病気ではあります。早期発見のため、人間ドックや健康診断でも緑内障に関する検査が含ま…

緑内障のよくあるご質問

Q:緑内障の治療はどのようなものですか?A:現在のところ、緑内障でいったん障害をうけた視神経を元に戻す方法はありませんので、進行を予防するのが緑内障治療の目標になります。そのために、眼圧を下げて、視神経を保護し、視野障害が悪化するのを防ぐようにします。眼圧を下げるには、まず点眼薬から始めるのが一般的…

アレルギー性結膜炎

⽬の表⾯にアレルギー反応が起こる病気です。⽬は直接空気に触れるため様々な異物が⼊りやすい部位です。異物は涙や⽬やにと共に外へ流れるのですが、過敏に反応すると結膜内でアレルギー反応を引き起こし、⽬の充⾎やかゆみなどの症状が出ます。原因物質としてあげられるのは、主に花粉やハウスダストなどです。アレルギー…

アレルギー性結膜炎のよくあるご質問

Q:アレルギー性結膜炎での目の症状はどのようなものがありますか?A:アレルギー性結膜炎は目のアレルギーの一種で目の症状は「充血」「目のかゆみ」などが代表的です。しかしそれだけだとアレルギー性結膜炎かどうか判断は付きづらく、目以外にも「くしゃみ」「鼻づまり」「口が乾く」「喉が痛い、かゆい」など複合的な…

小児眼科

小児によくおこる眼の病気はこちらのページをご覧ください。子供にとって病院は?「こわい!」、「痛いことされるの?」と、不安や恐怖体験をイメージする場所です。ただ、目の診察は「お子様が見て答えてくれる」、「しっかり目を開けてみせてくれる」お子様自身の協力がとても大切なのです。当院では、嫌なイメージを払拭…

小児眼科のよくあるご質問

Q:何歳から視⼒を測れますか。A:個⼈差はありますが、3 歳頃から測定できるようになります。ただ、その⽇のお⼦様の体調、時間帯(眠たいや、空腹、疲れ)により、⼀度で上⼿く測れない場合もあります。その場合は何度か受診していただき、検査に慣れていただきたいと思います。Q:⼦供が弱視と⾔われました。⽇常⽣…

ドライアイ

ドライアイとは?コンタクトの一般化、スマホやPCの普及によりドライアイの患者様は年々増えてきていると言われています。病状としては、涙液の量が少なくなり涙の質に異常があり角膜や結膜の表面に障害を起こす病気です。 症状は、眼が乾く、充血する、眼が疲れやすい、眼が重い、ゴロゴロ(異物感)があるなど 様々で…

ドライアイのよくあるご質問

Q:ドライアイの症状はどのようなものがありますか?A:目が乾く/物がかすんで見える/目に不快感/目がかゆい/疲れ目/目ヤニがでる/目がゴロゴロする/光を見るとつらい/目が赤い等の症状がでてきます。 複数当てはまる場合はドライアイの可能性がありますのでご相談ください。Q:ドライアイの原因はどのようなも…

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性は、加齢と共に誰にでも発症しうる可能性の高い眼の病気です。 高齢者の失明原因となる病気の一つです。物見るために重要な視細胞が集中にしている、眼の内側の組織である網膜のほぼ中心に位置する場所が、黄斑といい。そこが老化に伴った変化が起こり、黄斑の細胞が萎縮したり、老廃物がたまったりして機能が…

加齢黄斑変性のよくあるご質問

Q:加齢黄斑変性の症状はどのようなものですか?A:視界が歪んで見えたり、視界の中心が暗く見えるという症状がでます。「老眼」と思ってしまい、受診せず症状が進行すると視力が下がってしまい日常生活が困難になってしまうケースも少なくありません。症状がでたら眼科受診をお勧め致します。

コンタクトでのご来院について

受付についてコンタクトの処方箋について当院での取扱商品に限り 3ヵ月分の処方箋をお出ししております。当院での取り扱いのない商品に関しましては処方箋はお作りできません。当院での取り扱い商品に関しましては、こちらでご確認ください。コンタクトの購入について当院での取扱の商品に限り3ヵ月分ご購入いただけます…

コンタクトレンズのよくあるご質問

Q:どちらのメーカのコンタクトを取り扱っていますか?/〇〇というコンタクトを取り扱っていますか?A:取扱の商品はこちらをご確認ください。取扱一覧に無い商品や在庫の有無などのお問い合わせは、お手数ですがお電話をお願いいたします。Q:コンタクトレンズを作りたいのですがA:初めて当院でお作りになられる方は…

WEB順番取りシステム

当院は完全予約制ではありませんが、事前に順番をとっていただけるとご案内がスムーズです